ドローンで迫る伊豆半島の衝突
 
 
 
ドローンで迫る伊豆半島の衝突 小山真人 岩波科学ライブラリー268
ISBN978-4-00-029668-7 1,700円 2017年12月
 
  まえがき
 
  1 富士山の噴火と崩壊1 活火山・富士/山麓に達した溶岩/崩れゆく山体
  2 伊豆半島の成長と衝突  火山の野外博物館/隆起した海底火山/衝突で生じた隆起と活断層
  3 荒ぶる火山帯  箱根火山と大涌谷/火山島・伊豆大島/八ヶ岳の山体崩壊
  4 本州側の隆起と変容  揺れ上がる大地/大地震が起こす巨大崩壊/移動する土砂
  5 ドローン撮影の威力  災害現場でのドローン撮影――2016年熊本地震の例/海外でのドローン撮影――英国形成の長い歴史
   付記 国内外でのドローン撮影のためのメモ
 ドローンを使って、地球科学の新しい知見が得られるのだろうか。本書はまだそこまでは行っていない。でも、これまでに知られている知見が見やすく、すなわちわかりやすくなっている。
 
※ 本の画像をクリックすると拡大します。戻るときはブラウザの戻るボタンをお使いください。
 
2018年1月記
戻る               
  home