足和田山

 2016年3月8日、高校時代同期のハイキングクラブで、富士五湖の一つ西湖の南にある足和田山に行ってきました。

 中央道のバス停の中で、比較的自宅に近いバス停を8時ごろに通過する高速バスを予約しました。この路線(河口湖・山中湖方面)のこの時間帯は人気らしく,増便が2本も出ていました。その2号車に乗車。満員というほどではありません。結局最後まで隣の座席は空いたままでした。大多数の若い乗客は富士急ハイランドで下車しました。

 河口湖駅で降車し、今日の山行の仲間と合流です。高校同期のハイキングクラブです。初参加ですが、中に偶然苗場で接近遭遇した人もいました。全部で総勢10名(男女6:4)の部隊になります。河口湖駅周辺は、外国人観光客がたくさんいました。10時18分のバスは少し遅れて到着。バスで紅葉台入り口まで移動します。ここで車で来た3人と合流、10名が揃いました。

 山岳ガイドもやっている友人の指導でまず準備体操、11時ころから歩き始めました。車も通ることができる道が続きます。11時40分ころに到着した紅葉台の休憩所のベンチで昼食です。女性陣からたくさん差し入れを頂いてしまいました。食後、休憩所の屋上に上ってみます(有料150円)。確かに展望がいい。動画参照。

  食後歩き出したら、三湖台はすぐでした。ここは広々とした場所で、展望テラス(無料)やベンチもあります。西湖が真下に見え、本栖湖もかすかに見えます。二つの湖の間にあるはずの精進湖(しょうじこ)は見えません。遠くには南アルプスの主峰(北の北岳から南の聖岳まで)が見えます。西湖の北には御坂山塊(王岳、鬼ヶ岳、十二ヶ岳など)が見えます。少し展望を楽しんでから、五湖台を目指して出発。

 五湖台には展望台が設置されていました。ここでも大休止、展望を楽しんだりおやつを楽しんだり。14時20分ころ出発、一本木を目指して降り始めます。後は木々の間の道を下るだけ、少し急なところがあるといってもそれほどでもありません。15時15分ころ一本木側の登山道入り口に着きました。こちらは獣害防止柵が設けてあります。

 バス停まで少し歩きます。15分ほどの待ち時間のはずでしたが、もう少し待ってバスが来ました。車のグループとはここでお別れをしました。河口湖駅からの高速バスは17時10分なので、待つ間の時間で駅近くの天ぷら屋さん(いだ天)で打ち上げ。もちろんうどんも食べました。

 帰りのバスは河口湖発17時10分、これも増便が2台出ていました。ここからもたくさん乗りましたが、さらに富士急ハイランドからもたくさん。中央高速道路は渋滞もなく、19時前には帰宅できました。一日中晴天、この時期にはあり得ない暖かい日、仲間と一緒に歩いて楽しい一日になりました。

動画です。youtubeにリンクしています。

左の画像をクリックすると、紅葉台の休憩所屋上からの展望をご覧いただけます。
左の画像をクリックすると、三湖台展望テラスからの展望をご覧いただけます。

写真はクリックすると拡大します。戻るときはブラウザの“戻る”ボタンをお使いください。

ashiwadasan-01.jpg (330922 バイト) ashiwadasan-02.jpg (195194 バイト) ashiwadasan-03.jpg (288642 バイト) ashiwadasan-04.jpg (283678 バイト) ashiwadasan-05.jpg (309763 バイト)
バス停にバスが入ってきました。 車内の様子。 車内から富士山が見えます。 富士急ハイランドの絶叫マシン。 河口湖駅前は外国人観光客がたくさん。
ashiwadasan-06.jpg (235397 バイト) ashiwadasan-07.jpg (392199 バイト) ashiwadasan-08.jpg (566096 バイト) ashiwadasan-09.jpg (229577 バイト) ashiwadasan-10.jpg (222286 バイト)
紅葉台バス停からの富士山。 登る途中、富士山がよく見えるポイントがありました。 木々の間から西湖が見下ろせます。背後のピークは鬼ヶ岳から十二ヶ岳です。 紅葉台のレストハウスから見る富士山。右下の白い筋はスキー場です。 富士山を拡大してみました。
ashiwadasan-11.jpg (157805 バイト) ashiwadasan-12.jpg (227786 バイト) ashiwadasan-13.jpg (159396 バイト) ashiwadasan-14.jpg (132432 バイト) ashiwadasan-15.jpg (277546 バイト)
スキー場を拡大してみました。スキーヤーが見えます。 紅葉台休憩所の屋上からの展望図。 南アルプス間ノ岳(左)と北岳(右)。 赤石岳(左)と悪沢岳(荒川岳、右)。 広々とした三湖台。
ashiwadasan-16.jpg (363078 バイト) ashiwadasan-17.jpg (135734 バイト) ashiwadasan-18.jpg (181541 バイト) ashiwadasan-19.jpg (355846 バイト) ashiwadasan-20.jpg (564885 バイト)
三湖台の説明板。 真ん中奥に本栖湖が見えます。 遠くに南アルプスの山々が見えます。 三湖台を出発し、次に五湖台をめざします。 ところどころに雪の塊が残っています。なんなんだろう。
ashiwadasan-21.jpg (456561 バイト) ashiwadasan-22.jpg (553453 バイト) ashiwadasan-23.jpg (377568 バイト) ashiwadasan-24.jpg (177871 バイト) ashiwadasan-25.jpg (161605 バイト)
五湖台に到着です。 下に西湖が見えます。 遠くに本栖湖が見えます。 富士山です。強い西風が当たっているようです。 頂上付近を拡大しました。
ashiwadasan-26.jpg (170897 バイト) ashiwadasan-27.jpg (126741 バイト) ashiwadasan-28.jpg (227680 バイト) ashiwadasan-29.jpg (635003 バイト) ashiwadasan-30.jpg (653317 バイト)
山肌を拡大しました。 本栖湖を拡大しました。 三つ峠です。 木々の間を縫って降りていきます。 枯れ葉が敷き詰められた気持ちのいい道です。
ashiwadasan-31.jpg (520104 バイト) ashiwadasan-32.jpg (121909 バイト) ashiwadasan-33.jpg (247034 バイト) ashiwadasan-34.jpg (139381 バイト) ashiwadasan-35.jpg (136131 バイト)
一本木側の登山道入り口です。獣害防止柵が設けられています。 一本木バス停。 打ち上げをした河口湖駅近くの「いだ天」。外国人観光客に人気のお店のようです。 帰りのバスの車内。ほぼ満席です。 高速バスのバス停で降りました。
上の画像をクリックすると、行程をgoogle map上でご覧いただけます。
上の画像をクリックすると、google earth上で行程をご覧いただけます。
行程上で右クリックすると出てくるメニューの中の「高度プロフィル」を選択すると、下のような行程の断面図が得られます。

2016年3月記

山行目次 home