高水三山5

2017年4月12日、高校同期のハイキングクラブで高水三山に行ってきました。

 立川8時11分発の青梅行きの電車で集合、この日は総勢9名(男女比5:4)のパーティになりました。

 9時ころ軍畑(いくさばた)駅に到着。高源寺までは車道歩きです。ちょっとつらい。高源寺を過ぎると登山道になります。すぐに砂防堰堤脇の階段の上りとなります。つらい。つらい道は谷の側面を登り切り、尾道に出てもしばらく続きます。傾斜がなくなると、高水山常福院も近い。常福院には11時20分ころ到着。ここにはトイレもあります。常福院脇の四阿で昼食となりました。いつものことながら女性陣から豊富な差し入れ、お腹一杯になります。

 しばらくして出発、高水山山頂(759m)はここから少し登ったところにあります。イスもあるのですが、展望がありません。それにもう使われていないような鉄柱のまわりに柵があり殺風景です。そのまま通過しました。高水山直後は少し急降下、降りきるとなだらかな道になります。でも、岩茸石山のところは急登です。登り切ると眺めのいい山頂(793m)に出ます。12時55分ころでした。ここでしばらく休憩です。モンベルが主催する女性初心者のツアーの人たちも登ってきました。

 岩茸石山から惣岳山への道、最初は急降下です。降りきれば惣岳山の直下まではなだらかな道です。惣岳山への登りは、岩場もある急登です。巻き道もあるのですが、登ることになりました。広い頂上(756m)には青渭神社があります。でも、まわりを木々が取り囲んでいて展望がありません。岩茸石山の頂上で出会ったモンベルグループも、われわれが休憩しているときに登ってきました。このあと、抜きつ抜かれつになりました。

 しばらく休憩して出発。あとは御岳駅を目指して出発。途中、1番目の高圧線の鉄塔下で休憩して、登山道の終点に降りたのは16時ころでした。

 まず、御嶽駅近くのコンビニでビールを仕入れて、コンビニ脇に置いてあるイス・テーブルを借りて、その横のサクラのお花見です。その後、玉川屋(お蕎麦屋さん)に場所を移して、打ち上げとなりました。帰りは御嶽発18時12分の電車でした。

iwatakeishiyama.jpg (90431 バイト) 左の画像をクリックすると、この日のアルバム(google photos)をご覧いただけます。
上の画像をクリックすると、この日の行程をgoogle mapでご覧いただけます。
上の画像をクリックすると、この日の行程をgoogle earthでご覧いただけます。goole earthの行程上で右クリックすると出てくるメニューで「高度プロフィル」を選択すると、下のような行程の断面図を得られます。

2017年4月記

戻る home